口から始まる健康を目標に、2022年度は7月から月に1回、12月までの全6回を、口から身体からキレイになるヨガとしてスタートさせていただきました。
口腔周囲から体幹まで整えて、食べるキレイを支えるクラスです。
8名〜12名の方が参加してくださり、安土コミュニティーセンターを中心に、安土小学校の芝生のグランドや安土B&G海洋センターをお借りして開催しました。予定していた6回終了後も好評につき継続開催しています。
安土の埋もれた良い場所や、地域を盛り上げたい!安土に、
明治期からの歴史的遺産であるポンプを使った、ポンプ場跡を、
ポンプマルシェ Instagram
住民意識調査分析の結果、このまちの取り組むべき課題の重要度の第1位は”観光の活性化“、第2位は”駅前のにぎわい“が挙げられていました。幸いにもあづち信長まつり甲冑クラブがこれまでに制作した手作り甲冑が69領となり、それらを活用した観光・まちの活性化はできないものかと考え甲冑隊を結成しました。現在は毎月1回土曜日を目安に JR安土駅、マリエート周辺施設に出陣をしています。将来「安土に訪問すれば甲冑武者・姫に会える」が、このまちの特色になる事を目指しています。現在、男女 子ども問わず参加者を募集しています。興味のある方のご参加をお待ちしています。
毎月1回の武将隊定期出陣。2020年8月の出陣ではBBC TVアミンチュの取材を受け、9月7日放映。現在も視聴可能。
(クリックすると外部リンクへ移動します↓)
アミンチュのホームページ
ラムサール条約にも登録されている「西の湖」は安土の宝です。それを大切に思い 未来へより良い形で引き継いでゆきたいと思う、子育て中の母親を中心としたグループです。安土チャレンジの前身である”新春夢談義“でのプレゼンテーションにて採択され、活動開始から4年目となります。これまで「西の湖の昔紙芝居」「ヨシで家をつくろう」「西の湖モビールこども展」などを開催してきました。2020年度は「西の湖クエスト」を通じて西の湖の魅力を体験しつつ 自ら考え学んでもらう事業を計画していましたが、コロナ感染防止を最大限考慮して「ダンボールで鳥制作&船上で西の湖生き物観察」に変更して2020年10月25日開催行いました。当日はスタッフを含め50名の参加がありました。
(写真は2020年度のもの)
(クリックすると外部リンクへ移動します↓)
西の湖おはなしあそびのホームページ
安土小学校の読み聞かせグループ「にょきにょき」のメンバーを中心に昔の安土の話をつたえる題材を掘り起こして子どもたちに伝えようとして発足されました。お年寄りから聞き取りを行い、それを校正。前年度に第1集目が完成。100冊を装丁して関係団体に配布すると共に、小学校にて読み聞かせをおこなっています。2021年度は第2集の発行に向けて引き続き定期的にお年寄りから聞き取り活動をしています。
(写真は2019年度の取り組み)
(クリックすると外部リンクへ移動します↓)
あづちふるさとばなしのホームページ
地域の担い手だった人たちも年を重ねるなかで、支えられる高齢者になりつつあります。お年寄りがいつまでも健康で健やかに暮らせ、自活できるような環境づくりに向けて、医療・介護。福祉等に従事されている有資格者や退職者又は、それらの活動に関心をお持ちの方と一緒に取り組みを行うべく準備中。現在11人の有資格者にて事業内容を精査中です。
2019年度に引き続き、安土中学校生徒会よりの提案。2020年度は交通安全の呼びかけをより強化する為に安土学区内の危険個所を生徒自身により調査し、生徒自身の手で危険個所に設置して飛び出し坊やマップの作成を目指していました。今年度からはまち協の安心・安全部会が今後も継続的に事業を遂行してゆく必要があるとの事にて部会事業として取り組むこととなりました。しかしながらコロナ渦、学校の長期間の休校に伴い、事業の開始が遅れていました。夏休み以降、校内よりデザイン募集を行い2020年12月13日に安心安全部会との共同作業により新たに3種類の飛び出し坊やを制作しました。
(写真は2019年度の取り組み)
JR地下道を少しでも明るく、楽しい場所にすべく4年前より製作開始、今後も事業継続すべくあづチャレ応募。今年度も、安土駅地下道を楽しく彩っています。
安土中学校生による地域の主産物である葦を使って地元をアピールする作品の制作。今年度は、大型の作品を制作。ヨシ筆を使った西の湖に係る風景や、生徒それぞれが描きたいイラストを描きました。ヨシ灯り展での展示に加えて、安土コミュニティーセンター前での展示、「八幡堀まつり~町並みと灯り~」にも出展しました。
安土中学校生2年の職場体験学習の一環としての取り組み。学生達が地域の事業に深く関わり、実際に地域の為に主体的に考え、企画から運営までをする体験をめざしています。2020年度よりこの事業はコロナ感染拡大に伴う政府の自粛要請により安土中学校のカリキュラムの変更並びに、安土サマーフェスティバル中止に伴い 中止を余儀なくされています。
(写真は2019年度の取り組み)
地域を舞台としたアートや学びを通して子どもたちに「わくわく」体験を提供し、様々なものに対して「やってみたい」という子どもたちの心の熱量を上げるとともに、おもしろい企画が生まれてくる場づくりを目指しています。2021年度は、「あづち鯉のぼりプロジェクト2021@安土駅」、「あづち七夕プロジェクト2021@安土小学校」、「あづフェスフォトブース いすづくりにチャレンジ」、「クリスマスイルミネーション ステンドグラスを作ろう!@安土駅前信長桜」を開催。
(写真は子どもたちが制作したものを安土駅で展示している様子)
©安土学区まちづくり協議会
安土コミュニティセンター内 午前9時~午後5時(日・月・祝 休館)